『趣味バカ』が最終回を迎えてしまう… 初放送が、大蔵海岸でのロケだったので、ずっと見続けてきたサンテレビのお気に入り番組 また一つ思い出の番組が終ってしまうのか 出演者、ディレクター、そしてナレーションの人、今までありがとうございました
LINEから、こんなメールが お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。 こちらのURLをクリックしてください。安全認証 検索したら、ヤマト運輸のメルアドだ 一体…
6月6日14:00を持ちまして恐竜ドミニオンはサービスを終了させていただくことになりました。 http://colopl.co.jp/dinodominion/ 初めてスマホを持った時に始めたゲームでした。 あれから登録1659日続けてきましたが、ついに終焉の日が…
『阪神タイガース 対 広島カープ』のファーム戦を甲子園で観戦。入場料1000円 前日、何気なくサンテレビを見ていたら このGW期間中は、ファームは甲子園で試合をしているので是非どうぞ〜 と勧めていたのHPをチェックしたら、本当に試合してた!
『念力家族』が最終回を迎えてしまう… 夏場に長期休映があったので、どんな構想を練っていたのか楽しみにしていたのに まさかラスト3話に集中する為だったのかな。 4月からのお楽しみがこれで終わってしまう…
インサイドヘッドを見ようと思って映画館に来たけれど 自動発券装置を誤って、ミリオンズのチケット買ってた… 凹むけどミリオンズ観てくる
『オリックス 対 広島カープ』をほっともっとフィールド神戸で観戦。 球団HPで前売り券が買えるのでそれを買って行こうかと思っていましたが そういえば金券ショップにセレチケがあるじゃないか! という事を思い出し1200円で売っていた学園都市の金券…
『オリックス 対 北海道日本ハム』をほっともっとフィールド神戸で観戦(タダ券持参) 今年の神戸初開催は、タダ券を貰ったのでウキウキ気分で見に行きましたよ。 しかも先発が井川慶とあっては期待せずにおれません。 チームも絶好調だし良い力投が見れるは…
コミックリュウの連載終了後も毎日欠かさずに烏賊川先生のツイッターをチェックするほどの猛者です https://twitter.com/ikagawaH そんなこんなで名古屋とNHK情報が日に日に蓄えられていきます 最近のつぶやきで、個人的ヒットした番組を2つほど
22世紀に残したいチャンピオンのアスキーアート
ブレイブリーデフォルトの完全版をプレーしたくて 年末は色々と画策しておりました。 画策という字は「かくさく」と読むんだ 「がさく」と打ち込んでも変換しないはずだ…
『サカサマのパテマ』を、新しく出来たハーバーランドumieの映画館OSシネマズ神戸ハーバーランドで鑑賞。1800円 映画を語る前に、映画館について一言。 前売り券が売ってない、さらには近所の金券ショップで株主優待券も売ってない… 映画を定価の1800円で見…
久しぶりのブログ更新が愚痴になろうとは誰が予想していただろうか? 雨雲が近づいて蒸し暑さが増し、ここで一息入れよう! と100円自動販売機を見付けたまでは良かったが まさかこんな事態に陥ろうとは…
ほっともっと神戸へ『広島VSオリックス』を観戦しに。22069人 何気なく送ったハガキで今年もまたタダ券を戴けましたよ〜 花火&勝利付きの最高の試合をどうもありがとうございました! はたして今年は何回球場へ遊びに行けるだろうか
しばらく放置し続けていたブログですが、まさかのコメントに驚きました! GABUGABUプラネット愛好者から対戦プレーの申し込みがッ これは是非とも対戦せねば〜 という事で、我こそは!と思う挑戦者からのコメントをお待ちしております
ほっともっと神戸へ『横浜VS巨人』の試合を観戦しに行きました。観客数・24156人 コンビニで前売り券で買うと発券手数料を取られるので、当日券で3塁側自由席1800円を購入 全席売切れてしまうのではないかと心配でしたが、外野とバックネット裏だけが…
ぼやく場所がないので(にちゃんがアク禁中)ひさしぶりにブログを更新 今日も調子よくコンビニでお買い物をしていたんだけど 帰宅後にEdyの残高をチャックしたら無くなっていて驚いた! 慌ててレシートを見てみたらマガジンを2冊買いしてる事になってる…
今週のお題「好きなアニメ映画」 『伏 鉄砲娘の捕物帳』をシネリーブル神戸で鑑賞。 予告編だけはネットで見ていたんだけど、それ以外の知識を入れずに 思い切って劇場まで行ってみましたが大正解! こんなに面白いアニメに出会えたのはマインドゲーム以来だ
『コミックリュウ』12月号を購入。定価650円(税込み) ついにこの時がやってきましたか。 創刊以来長らくお楽しみとしていたリュウですが、どうやら買うのを辞める日が来ました。 同じく19日発売のチャンピオンREDも、創刊から買い続けてきましたが既に…
ネットで話題の動画を見て大爆笑&感動が脳内でシュプレヒコールを起こしています テレビゲームをモチーフにしたオハイオ州立大学のマーチングバンドのムービー 案ずるより小野やすし、まずはご覧ください
新PCに買い換えてから色々と苦労していましたが 徐々にですがwin7にも慣れてきました。 wifiが使えないと思い込んでいたのですが、関係各位の創意工夫により 何とかwifi回線が開通!あとは、スキャナーが使えれば完全復帰です
先月PCを買い換えて、ようやくブログ再開の目処が付いたと思ったのですが OSがXPからWin7にバージョンアップして、さらなる飛躍! という訳には行かず、これまで使っていたスキャナーとwifiが使えなくなるという有様 これまでの作業効率がドンドン…
生田神社のお祭りで遭遇した二胡を演奏する木村ハルヨさんが素晴らしい! 『蛇道』と言うみたい。 あとでCDを買おう。 本当は蛇道のCDを買おうと思ったんですが、物販ブースに並べられたCDに目玉商品を発見!二胡ヲタ 萌え編アーティスト: 木村ハルヨ出…
『生田神社』の大海夏祭りに行ってきました。 本当は最初から最後までの演目を観たかったのですが、時間がなかったので獅子舞〜王様までの ごくごく短い時間での鑑賞した。 今年のお祭りは盛り上がっていてメチャクチャ楽しかった!
『ブラック・ジャック スクラッチ ドキドキチャンス』を購入。5枚500円。 本当は16日に新長田のイベントへ行った帰りに買いました。 タバコ屋と宝くじ屋が一体化したお店で、最初BJクジがあるのか不安だったけど 思い切って聞いてみたら、ちゃんと店頭…
『ニンテンドービデオ』にドエライ動画が配信されました。 『ひつじのショーン3D』 3DSを購入以来、3D画面が嫌いなのでずっとオフにしてゲームをしつつ動画を眺めていましたが 今回初めて、3D機能をフル状態にして動画を楽しんじゃいましたよ!
新長田で行われた『KOBEポップカルチャーフェスティバル』を見に行きました。 前日までは、ハーバーランドのサンバ祭の方が面白いかな?と思っていたんですが チャーリーコーセーが参戦とあっては、新長田に行かざるを得ないでしょう! 痛車も見れたし、コス…
ゴーヤゾンビとメガストッパーのライブを見れた 負けても楽しかったよ〜 野球の感想を書くとゲッツーが多すぎて、応援していて盛り上がりに欠けました。 打つのなら強い当たりじゃなくて、ボテボテの内野ゴロで進塁打を心掛けてほしかったなあ 7回の大引き…
美味そうな生クリームバナナ 球場より安い400円
やはり勝てません 得たモノは、日焼けの痛みだけです…