伊藤潤二、大いに挑戦する〜社会科大見学〜は休載いたします

ぬふぅの浸透度は完璧!

月刊!スピリッツ』3月号を購入。定価550円(税込)
今月も伊藤潤二は載ってなかったけど、目次の部分に休載のコメントがあったので
まだ打ち切り最終回を迎えた訳じゃないみたいでホッとしました。
来月の予告にも名前は無いけど、その内帰ってきて下さい!

月刊 !スピリッツ 2010年 3/1号 [雑誌]

月刊 !スピリッツ 2010年 3/1号 [雑誌]

SIN 原作・義凡 漫画・信濃川日出雄
最初に読んだ時からシグルイっぽいな、と思っていたけど
カラーの塗り方まで同じ様式で驚きました。
やはり肉体を描くには、この手法が一番なのかな?
軟弱者の藤木ことシンくんは、小手先の努力で復活する事が出来るのでしょうか。


今日のあすかショー
お父さまの人物紹介欄を見て吹いた

あすかパパ
年齢不詳。職業はAV監督らしい。

こんなダンディな監督見た事無いよ〜
つーかあすかちゃんは、パパがAV監督って知ってるのかな?
それを知った上で温泉旅行にまでついて来ているのを想像するとオギオギしてきた〜
パパの仕事場拝見とかにも期待していますw


強制ヒーロー 宮下裕樹
今さらながら気が付きましたが、この漫画とゼブラーマンは内容似てるな。
何で似たような漫画を連載しようと思ったんだろうか?
ゼブラーマンに関しては、映画化と併せての連載だから判るけど、この漫画は?
本当はゼブラーマンの方を週刊に回そうと思ったけど、人気でそうに無いから月刊に回されたのかな…


青みゆく雪 宇仁田ゆみ
久しぶりの掲載。これまでは、ちょっと目を通した程度で内容を覚えてなかったけど
今回のセンターカラーで、ファミコンが描かれているのを見て一気に好きになりました。
そして読み進んでいくと漫画の中にプ〜ねこが登場しているじゃないですか。
つくづくツボを突いてくる作者だなあ
怒った女の子も可愛いし、これからはちゃんと読んでいこう。


Rolly婚 ムロ・ゾノフスキー
ますますダメな方へ進んでいる気がする漫画です。
無駄にレトロゲームなんかをパロっている頃の方が面白かった…
パンツは被るものではありません。
舐めるものですw


ものものじま 野村宗弘
いきなりのコマズアイ能力発揮で、普通のタワシ生産工程が描写されて吹いた。
去年テレ東だったと思うけど、タワシ工場を特集していた回があったなあ
たしか、なんかのしょくぶつをかんそーさせたものーは、椰子の実だったな。
きっと作者も同じ番組を見ていたに違いないw
そして今回のオチは今までに無く斬新でお見事なオチでした!


ダイナマ伊藤 杉本ペロ
ようやくムガ虎さんとダイナマのぐだぐだな日常編が始まりましたよw
これだ!この時をダイナマファンは待っていたんですよ。
毎回ダイナマさんが、突飛おしのない事をし、それにムガ虎さんがツッコムというスタイルが大好きです。
2ヶ月に1度とは言わないので、3ヶ月に一度はこのスタイルで描いて貰えないかなあ
ただ一つ気がかりなのは、また登場人物の顔に影トーンを貼る様になった事です。
ギャグ顔の時は無理して影トーンを貼る必要ないです!キッパリ
イケメンタイガーとかのココゾ!という時には、陰影を付ける為にトーンは欠かせないかも知れませんが
どうでもいい時に影を付けると見づらいだけ。
フツメンタイガーの肖像画は、アゴに影があるのか剃り残しで青くなっているのか良く判らない!
一時期トーンじゃなくて斜線処理で影を付けていた時は見やすかったのになあ
今回は斜線を描く暇がないくらい絵コンテをダメ出しされ続けたのだろうかw


路上力 坂口恭平
山菜が食べられる事は知っていましたが、都会にも色々と手に入る食材があったんですね!
柿の葉っぱを天ぷらにして食べれるとは知りませんでした。
柿の葉寿司も、本当は葉っぱごと食べても平気なのかな?
これからは都会のロハスを楽しんでみたくなったw


絶対生徒会長!!大熊猫 岡田有希
月スピの漫画に「第一話が携帯で読めます!」とQRコードが付いているけど、これには意味があった事が判明しました。
27日は月スピ

だってケータイで読まれるってことは
単行本が売れることと同じことなんだもの!
2話目からなんと有料なんだもの!!

1話目を無料で読ませるだけじゃなくて、2話目から有料配信してたんだ。
携帯で漫画なんて読んだ事無かったので初めてこの理論に気が付きましたよ〜
単行本を発売しなくても、こうやって少しずつ小銭を稼げる方法があったんだ!
今回の見所は、十文字さんの体操服姿(ブルマ込み)と、無料素材で見付けたであろう
トラックの絵を前後に分けて使い回しているのがポイント高いですw


ミル 手原和憲
これまではお惣菜至上主義漫画かと思っていたんですが
今回は、お惣菜をひとまず置いておくとして、ミルの化け猫たる由縁に迫る内容で驚きました。
しかも重大な秘密がありそうで、続き物になっちゃったりしちゃってますよ〜
前の飼い主とかも出てくるみたいなの、その人にお惣菜作りを教えてもらったんだろうか?


ゼブラーマン2 原案・宮藤官九郎 漫画・山田玲司
漫画の方は暗くてあんまり見栄えのする内容じゃなくなってきたな…
はたして映画は面白いんだろうか?と疑ってみたくもなります。
ですが、映画記事のゼブすぽ2を見るとそんな不安は消えちゃいますw

漫画と映画、どっちが先か戸惑ってるのがいいよね。
そういう疑問符を持ちながら劇場へ足を運んでくれると最高です。

その言葉を信じて劇場公開の日を待っていますよ!


かばやし 原克玄
クロ高のマワシくんや地下帝国編と同じ様に、読者が飽きてきてもなお暴走族編は続けてもらいたいなw
一発ネタだと思っていたのに、ここまで引っ張る事に成功するとは。
キャラのインパクト的には、ハゲの不ノ本小福君は良かったけど、地味な暴走族を推すとは流石だぜ!
番長シリーズでは巨乳番長に吹きました。


ピペドン 羽生生純
オシャレ編集者と同じ髪型をしている、小太り漫画家に吹いた
やはり家に篭ってひたすら漫画を描いている人間にとっては
ちょっぴりオシャレで金持ちな編集者を真似てみたくなるもんなのかな?
今までの内容は暗かったけど、今回の漫画家登場で一気に普段の羽生生漫画と化して来ましたよ。
来月号では、クローン羊少女ドリーちゃんとの2本立てを希望w


森中山教習所 真造圭吾
タイトル画面で窓に外に収まりきらない森中山の字に笑った。
おかっぱ頭で牛丼平らげる元カノが可愛く思えてきました。
こういう間の抜け方は、矢口史靖監督の初期を思い出す。
この漫画の終着地点はどこになるんだろうか?
免許を取って終わるのか。それともヤクザの抗争がメインとなるのかw