DON’T来い!お悩み相談室

2007年度優勝者と甥っ子

さよなら絶望先生』第十一集を購入。定価400円+税
年末に大量に買った本を今更ながら更新。
早く消化していかないと、次の巻が出そうな勢いですよ…
それにしても久米田康治のネタの繰り方が凄くなってきてる。

さよなら絶望先生(11) (講談社コミックス)

さよなら絶望先生(11) (講談社コミックス)

この11巻から大きく変わった事を3点見付けました。
まず最初の1点は単行本の第九集ぐらいから登場をし始めた
日焼け少女
この少女が、ついに漫画本編に出演して台詞までもらうと言う昇格っぷり。
まだ二のへ組の生徒なのか、それとも国交のない国から派遣された暗殺者なのか未定…
いずれにしても、糸色望に接近しつつある事は確実です。
第十三集ぐらいで、色々と判明するのかなあ
次に第2点は、漫画構成です。
今までは、読み切りギャグ漫画として1話完結で立ち読み読者を楽しませてきていましたが
アニメ化されて、ある程度の読者層を確保したからなのか
読み切りとして完結したオチを読ませつつ、次回に繋がるヒキを漫画内に作るという
高等手腕を見せて付けてくれましたよ。
1話で終わりつつも、その中の幾つかが次の話に持ち越される。
別に、前回を読んでいなくても楽しめる内容構成にしつつ
単行本読者を意識したネタを織り込むなんて見事としか言い様ない。
これは、アニメの構成を意識しての漫画作りなんだろうか?
漫画の2・3話を続けて読むと30分アニメが一本出来る按配。
たった12Pの読み切り漫画で、そんな先々の事まで考えてアイデアを出すとは凄すぎる。
絶望先生初期の2話の続きのお見合い話なんかは、明らかに前後編に分かれていた感じだけど
今回は、確実に独立しながら連結されている絶妙なバランスですから。
そう考えてみると、次の第十二集では、どんな繋がりが見れるのか楽しみだ!
最後に3つ目の変更点は、絵柄に関する事。
特に、糸色望の目の描き方を意識的に、徐々に変えていく様が垣間見れましたよw
今までは普通の吊り目でだったのに、アニメ化された絵に併せて
徐々に目尻の下まぶたを描く線が現れて、次第に長くなっていき
百七話からは、目頭からも下まぶたの線が描かれ
百九話で、ついに上まぶた下まぶたが繋がって三珠真夜っぽい目つきへと移行しました。
この目の作りが、アニメ絵の絶望先生であり、目つきの悪いバージョンが完成した瞬間ですよ。
個人的には、目尻にちょっと線が入っている百五話の頃の糸色望が好きです。
でも今連載しているのは、目つきの悪いカマボコ目の糸色望だからなあ…
悪人顔で絶望したと言われても、逆ギレにしか見えないんですよ。
ちょっと優し目の頃は悲愴があったけど、悪人顔では言ちゃもん付けているだけに感じますから。
アニメが終わった夏ぐらいには、元の糸色望に戻りますように〜
ひょっとして、アニメからポロロッカしてきた視聴者が、絶望先生の単行本を読んで

アニメとはちっとも似てないじゃないか!

と言いがかりを付けてきたので、徐々に変更してきたのかな?
それだったら謝ります…
どうかファンブックが出ても、打ち切られません様に〜


久米田康治のお悩み相談室への回答
巻末に久米田康治のお悩み相談室があったので登録してみる

Q.1 何をやっても癒されないんですが、どうしたらよいでしょうか?
Q.2 何をやっても昔のネタとかぶるんですけど、どうしたらよいでしょうか?

この2つのお悩みに400字以内で答えると
久米田康治さんが、紙ブログで悩みが解消したかどうか発表してくれるかも。

A.1 こんにゃく風呂の入り方を探偵ナイトスクープに依頼してみよう!
A.2 先生が描くアイスホッケーが読みたいなあ…今こそ、小林アイスホッケーの出番ですよ!